採用情報
この手で、未来を切り拓く。
暮らしを支える道路、河川にかかる橋、ダムや空港、発電所…。
豊工業所は創業以来、建材・鋼構造物メーカーとして、
私たちの暮らしに欠かすことのできない、社会基盤の整備を担ってきました。
大自然を舞台に、プロフェッショナルとしての誇りを持ち、「未来」に残る仕事をしませんか?
建材事業部


壮大なスケールの中で、社会の根幹であるインフラ整備に貢献。
誇りと大きなやりがいを感じられる環境です。
見渡す限りの広大な原石山。山と海を繋ぐ5.5kmの長距離ベルトコンベア。巨大な完全自動化の製造プラント。
私たちはこのような壮大なスケールの中で、長大橋下部工、発電所、空港、ダム等臨海地域の大規模構造物建設のための建材を生産しています。
原石山から発破作業により切り出した原石を、地中を通る長距離ベルトコンベアで輸送。製造プラントにて細破砕し、そのまま船に積み海路で出荷します。
他では味わえない、スケールの大きさと、社会基盤を支えているというやりがいが、この仕事の大きな魅力です。



鉄構事業部


100年先も残る仕事を。
業界トップクラスの技術力で、地域に貢献。
たった1つの橋が、人の流れを変え、暮らしを変え、社会を変える。橋梁には、そんな力があります。
鉄構事業部では、橋梁上部工を中心として水門、プラント設備等の製作を行っています。中でも、橋梁上部工の製作は、鉄構技術を集結した鋼構造物の中でも非常に高度な技術を要する分野。
弊社の、積み重ねた熟練の技術とノウハウ、徹底した品質管理から生まれた製品は、和歌山県内だけでなく、業界トップクラスと評価されています。
CADシステムやNC機器、橋梁パネル溶接システム等をいち早く導入するなど、設備投資を惜しまず、充実した環境で、橋梁の技術を学べる環境です。


